新着情報
- 住まいるマイホーム(持家住宅定住促進助成金制度)について(2018年4月18日 建設課)
- 韮崎市持家住宅定住促進助成金に関する提携住宅ローンのご案内(2018年4月17日 総合政策課)
- 韮崎市国民健康保険データヘルス計画・第3期特定健康診査等実施計画について(2018年4月12日 市民生活課)
- 木造住宅耐震改修について(2018年4月11日 建設課)
- 無料木造住宅耐震診断について(2018年4月11日 建設課)
- 鉄道利用通学者支援補助金のご案内(2018年4月2日 総合政策課)
- マイナンバー制度がスタートします!!(2018年3月31日 市民生活課)
- 多重債務で悩んでいませんか?(2018年3月31日 産業観光課)
- 韮崎駅前広場市民駐車場の料金改定について(2018年3月31日 産業観光課)
- 「株式会社DMM.comをかたる事業者」からのSMSにご注意ください!(2018年3月31日 産業観光課)
各種相談
- 無料法律相談予約(4月分)について ※予約受付終了(2018年4月12日 総合政策課)
- 多重債務で悩んでいませんか?(2018年3月31日 産業観光課)
- 消費生活トラブルの未然防止・再発防止のための無料出前塾(2018年3月31日 産業観光課)
- 「株式会社DMM.comをかたる事業者」からのSMSにご注意ください!(2018年3月31日 産業観光課)
- 消費生活相談について(2018年3月31日 産業観光課)
- 消費生活相談事例集 ~こんなトラブルにご注意ください~(2018年3月31日 産業観光課)
- 妊婦相談(母子健康手帳交付)(2018年3月29日 健康づくり課)
- にこにこ子育て相談室(2018年3月29日 健康づくり課)
- よちよち教室(11か月児)(2018年3月29日 健康づくり課)
- すくすく教室(7か月児)(2018年3月29日 健康づくり課)
届出・証明
- 住まいるマイホーム(持家住宅定住促進助成金制度)について(2018年4月18日 建設課)
- 児童福祉 申請書一覧(2018年4月2日 福祉課)
- 農林道関係 申請様式一覧(2018年3月31日 建設課)
- マイナンバー制度がスタートします!!(2018年3月31日 市民生活課)
- 平成28年度 市営墓地使用者募集は終了しました(2018年3月31日 市民生活課)
- 市営墓地について(2018年3月31日 市民生活課)
- 韮崎市営火葬場(2018年3月31日 市民生活課)
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)(2018年3月31日 総務課)
- 乳がんと子宮がんの検診について(2018年3月29日 健康づくり課)
- 水道のご使用開始(開栓)・中止(閉栓)の手続きはお早めに!(2018年3月23日 上下水道課)
国保
- 韮崎市国民健康保険データヘルス計画・第3期特定健康診査等実施計画について(2018年4月12日 市民生活課)
- 重度心身障害者医療助成制度(2018年4月2日 福祉課)
- 子ども医療費助成制度(2018年4月2日 福祉課)
- ひとり親家庭医療費助成金制度(2018年4月2日 福祉課)
- 人間ドック・脳ドック費用の一部助成について(2018年3月29日 健康づくり課)
- 乳がんと子宮がんの検診について(2018年3月29日 健康づくり課)
- 総合健診(一般健診・特定健診・各種がん検診)(2018年3月16日 健康づくり課)
- 特定健康診査等実施計画(2018年3月15日 健康づくり課)
- 10月は「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」(2018年3月13日 健康づくり課)
- がん検診の無料クーポン券を使って検診を受診しましょう!(2018年3月13日 健康づくり課)
住宅
- 住まいるマイホーム(持家住宅定住促進助成金制度)について(2018年4月18日 建設課)
- 韮崎市持家住宅定住促進助成金に関する提携住宅ローンのご案内(2018年4月17日 総合政策課)
- 木造住宅耐震改修設計について(2018年4月11日 建設課)
- 木造住宅耐震改修について(2018年4月11日 建設課)
- 無料木造住宅耐震診断について(2018年4月11日 建設課)
- クリーンエネルギー普及促進事業費補助金について(2018年3月31日 市民生活課)
- 環境関係 申請一覧(2018年3月31日 市民生活課)
- 韮崎市空家等対策の推進に関する条例の施行について(2018年3月31日 市民生活課)
- 空き家対策について(2018年3月31日 市民生活課)
- クールシェア実施中!!(2018年3月31日 市民生活課)
環境
- 犬及び猫の不妊・去勢手術の助成について(2018年4月6日 市民生活課)
- 雑草の除去について(2018年3月31日 市民生活課)
- 韮崎市環境美化推進条例(2018年3月31日 市民生活課)
- 韮崎市アイドリングストップ条例(2018年3月31日 市民生活課)
- 蜂の駆除について(2018年3月31日 市民生活課)
- ‘Household Garbage Manual’(外国人向けゴミ分別マニュアルの配布のお知らせ)(2018年3月31日 市民生活課)
- 浄化槽の維持管理(2018年3月31日 市民生活課)
- 韮崎市第2次環境基本計画(2018年3月31日 市民生活課)
- 猫の飼い方をもう一度見直してみませんか?(2018年3月31日 市民生活課)
- 不法焼却(野焼き)の禁止について(2018年3月31日 市民生活課)
上下水道
- 排水設備工事指定店(2018年4月1日 上下水道課)
- 水道のご使用開始(開栓)・中止(閉栓)の手続きはお早めに!(2018年3月23日 上下水道課)
- 準備できていますか?水道管の冬支度(2018年2月14日 上下水道課)
- 上下水道 申請書一覧(2018年1月24日 上下水道課)
- 年末年始の水道工事指定店一覧(2017年12月28日 上下水道課)
- 合併浄化槽普及事業費補助金(2017年12月5日 上下水道課)
- 水道工事 (お問い合わせ先・水道事業指定工事業者)(2017年9月1日 上下水道課)
- 水質検査計画(水質検査の内容)・水質検査結果(2017年6月27日 上下水道課)
- 水道料金の仕組み (水道使用料の料金表・計算方法)(2017年5月25日 上下水道課)
- 使用料について(2017年4月1日 上下水道課)
市税の納期・支払
- 口座振替納税のご案内(2018年3月31日 税務収納課)
- コンビニエンスストアでの納付について(2018年3月31日 税務収納課)
- 口座振替受付サービスのご案内(2018年3月31日 税務収納課)
- 市税等の納入について(2018年3月31日 税務収納課)
- 平成29年度 市税等納期一覧(2018年3月31日 税務収納課)
- 【個人住民税】特別徴収税額の納期の特例について(2013年11月27日 税務収納課)
- 【個人住民】公的年金からの特別徴収(引き落とし)について(2013年6月18日 税務収納課)
税金
- 「軽自動車税口座振替納入済通知書」広告募集(2018年4月1日 税務収納課)
- 口座振替納税のご案内(2018年3月31日 税務収納課)
- コンビニエンスストアでの納付について(2018年3月31日 税務収納課)
- インターネット公売各種申請書(2018年3月31日 税務収納課)
- 市税等の納入について(2018年3月31日 税務収納課)
- 市税の滞納(2018年3月31日 税務収納課)
- 平成29年度 市税等納期一覧(2018年3月31日 税務収納課)
- ふるさと納税のご案内(2018年2月15日 総合政策課)
- 確定申告前に「譲渡のお尋ね」を(2018年1月17日 税務収納課)
- ふるさと納税ワンストップ特例制度(2018年1月5日 総合政策課)
交通
- 鉄道利用通学者支援補助金のご案内(2018年4月2日 総合政策課)
- 韮崎駅前広場市民駐車場の料金改定について(2018年3月31日 産業観光課)
- 韮崎市民バス(2018年3月1日 総合政策課)
- 韮崎市市民バス運休・迂回のお知らせ(2018年3月1日 総合政策課)
- 公共交通機関(2018年2月6日 総合政策課)
- 自転車に乗るときは交通ルールを守りましょう(2017年4月24日 総務課)
- 国道52号は県道韮崎南アルプス富士川線に変わります(2016年3月11日 建設課)
- チャイルドシート貸し出し制度(2016年3月8日 総務課)
- 橋梁点検結果について(2013年3月25日 建設課)
- 市道関係 申請様式一覧(2013年3月25日 建設課)
自治会
- 高齢者福祉サービス(ひとり暮らしなど、特定の高齢者の方へのサービス)(2017年7月25日 福祉課)
- まちづくり出前塾(2017年6月16日 総合政策課)
- 自治会(2014年5月15日 総務課)
- 愛育班活動について(2013年3月25日 健康づくり課)
- 韮崎市自治会(地区)一覧(2013年3月25日 総務課)
- 道水路維持(2013年3月25日 建設課)
空き家バンク
- 空き家バンク登録物件(2018年4月18日 総合政策課)
- 韮崎市空家等対策の推進に関する条例の施行について(2018年3月31日 市民生活課)
- 空き家対策について(2018年3月31日 市民生活課)
- 空き家バンク登録物件リフォーム補助金(2016年10月12日 総合政策課)
- 空き家を買いたい・借りたい方へ(2016年10月12日 総合政策課)
- 空き家バンク各種申請書一覧(2016年10月12日 総合政策課)
- 空き家を売りたい・貸したい方へ(2016年10月12日 総合政策課)
- 山梨県内の空き家バンク情報(2015年6月16日 総合政策課)
ペット
- 犬及び猫の不妊・去勢手術の助成について(2018年4月6日 市民生活課)
- 『山梨県動物の愛護及び管理に関する条例』について(2018年3月31日 市民生活課)
- 犬の飼い方(2018年3月31日 市民生活課)
- 猫の飼い方をもう一度見直してみませんか?(2018年3月31日 市民生活課)
- 平成29年度 狂犬病予防集合注射日程と犬の登録のお願い(2018年3月31日 市民生活課)
ごみ・リサイクル
- 各種リサイクルについて(2018年3月31日 市民生活課)
- ‘Household Garbage Manual’(外国人向けゴミ分別マニュアルの配布のお知らせ)(2018年3月31日 市民生活課)
- 不法焼却(野焼き)の禁止について(2018年3月31日 市民生活課)
- 資源リサイクル品拠点収集の拡充について(2018年3月31日 市民生活課)
- 家庭用廃食油の回収について(2018年3月31日 市民生活課)
- ペットボトルの再資源化について(2018年3月31日 市民生活課)
- 家電リサイクル品の回収をご利用ください(2018年3月31日 市民生活課)
- ごみの搬入について(2018年3月31日 市民生活課)
- 家電リサイクル機器の処理方法(2018年3月31日 市民生活課)
- 韮崎市生ごみ処理機等購入費補助金(2018年3月31日 市民生活課)
外国人の方へ
- マイナンバーせいどがはじまります(2015年9月25日 総合政策課)
- 外国人の方へ(がいこくじんのかたへ)(2013年3月25日 総合政策課)
- 外国人住民の方の手続きについて(2013年3月25日 市民生活課)
施設一覧
- 市立保育園(2018年4月10日 福祉課)
- 韮崎市立保育園一覧(2018年4月3日 福祉課)
- 韮崎市営火葬場(2018年3月31日 市民生活課)
- 韮崎なでしこプロジェクト参加者募集!!(2018年3月19日 教育課)
- 市営総合運動場体育館アリーナの床がきれいになりました!(2018年3月16日 教育課)
- 市営のスポーツ施設の案内(2018年3月16日 教育課)
- 市内AED設置施設場所一覧(2018年3月14日 健康づくり課)
- 県内市町村リンク(2018年3月7日 総合政策課)
- 定住促進住宅(4か所)の概要(2017年12月6日 建設課)
- 韮崎市営住宅の所在地と概要(2017年11月2日 建設課)