秋の武田の里ウォーク ~’22 オクトーバーウォーク to フェスタ韮崎 ~

更新日:2022年09月23日

秋の武田の里ウォーク ~’22 オクトーバーウォーク to フェスタ韮崎 ~

参加申込の受付は終了しました。

本市における秋季の一大イベント「フェスタ韮崎」の開催に併せて、秋の武田の里ウォークを同日『10月9日(日曜日)』に実施します。

ウォーキングのゴールや中継点は、「フェスタ韮崎」の会場である韮崎中央公園です。

今年は、韮崎市営総合運動場(グラウンド)をスタート地点として、「韮崎中央公園コース」と、もう少し足を延ばした「新府城跡コース」等の4コースを設定しました。

韮崎中央公園までウォーキングして「フェスタ韮崎」を満喫 ♪ その後は、出発地点の韮崎市営総合運動場までバスで戻れるコースもあります。スポーツ ♪ 食欲 ♪ 芸術 ♪ 秋の武田の里ウォークを通じて、思い思いの一日をお楽しみください。

韮崎中央公園で開催の「フェスタ韮崎」では、山梨キッチンカー選手権!パンマルシェ!音楽フェス!ワインフェス!等のフードフェスティバルのほか、体験型アクティビティ「チャンバラ合戦~IKUSA~」、誰でも気軽に参加できる「ウォーキングフットボール」や「U-3・U-6サッカーフェスティバル」等を開催します!
ぜひ会場にお越しください。

 

■新型コロナウイルス感染症の拡大状況や天候により中止・内容を変更する場合がありますので、市ホームページで最新の情報をご確認ください。

道路の右側を歩いている参加者の後ろ姿の写真

開催日

令和4年10月9日(日曜日) ※ 雨天中止

申込期間

令和4年8月26日(金曜日)から 9月22日(木曜日)まで

(※ 各コース定員になり次第、募集を締め切ります。)

募集定員

各コース 100名

参加資格

県内在住の健康な小学生以上(小学生の参加は、保護者同伴とします。)

参加料金

2,000円/人 (小学生は、1,000円/人)

(参加賞およびフェスタ韮崎での食事クーポン券(500円分)を含みます。)

※ 当日の受付時に、現金でお支払いください。

(お釣りの無いようご協力をお願いします。)

大会概要

スタート ~ ゴール(コース概要)

■ 開催種別(4コース)

(1) 約 5kmコース ・ (2) 約 9kmコース ・ (3) 約 11kmコース ・ (4) 約 15kmコース

スタート 韮崎市営総合運動場(グラウンド)

ゴ ー ル (1)・ (3) コース:韮崎中央公園、 (2)・ (4) コース:韮崎市営総合運動場


■ (1) 約 5kmコース 受付8:30 ~ スタート9:00 

【市営総合運動場 ⇒ 市街(まちなか)⇒ 中央公園 ⇒(バス)】

【スタート】9:00 ~ 中央公園 到着時間:10:30頃 【ゴール】

~ 「フェスタ韮崎」へ参加 ~ 15:00までに、市営総合運動場へバスで到着

 

■ (2) 約9kmコース 受付8:20 ~ スタート8:50

【市営総合運動場 ⇒ 市街(まちなか)⇒ 中央公園 ⇒ 市営総合運動場(ウオーク)】

【スタート】8:50 ~ 中央公園 10:20頃 ~ 「フェスタ韮崎」へ参加

~ 15:00までに、市営総合運動場へウォークで到着 【ゴール】

 

■ (3) 約 11kmコース 受付8:10 ~ スタート8:40

【市営総合運動場 ⇒ 市街(まちなか)⇒ 中央公園 ⇒ 新府城跡 ⇒ 中央公園 ⇒(バス) 】

【スタート】8:40 ~ 中央公園10:10頃 ~ 13:00までに、新府城跡を経由 ~ 中央公園 到着 【ゴール】

~ 「フェスタ韮崎」へ参加 ~ 15:00までに、市営総合運動場へバスで到着

 

■ (4) 約 15kmコース 受付8:00 ~ スタート8:30

【市営総合運動場 ⇒ 市街(まちなか)⇒ 中央公園 ⇒ 新府城跡 ⇒ 市営総合運動場 (ウオーク) 】

【スタート】8:30 ~ 中央公園10:00頃 ~「フェスタ韮崎」へ参加 ~ 13:00までに新府城跡を経由

  ~ 15:00までに、市営総合運動場へウォークで到着【ゴール】

 

※ 各コースとも申込人数により時間差スタートを行う場合があります。


※ 市営総合運動場から、中央公園までの往路コースは全て同じルートです。

※ まちなかには、Checkpoint(【※】観光協会認定ガイド等の拠点)を設けます。

・一橋本陣跡【※】(本町ふれあい公園) ・JR韮崎駅前 ・平和観音【※】(市民会館跡地)

・中央公園 陸上競技場前 ・新府城跡【※】

※ Checkpointには、通過リミットを設定します。

※ 中央公園から市営総合運動場までは、シャトルバスを運行します。

・シャトルバス〔中央公園発:30分毎〕 12:00 ~ (最終)15:00

※ 途中リタイアの場合は、係員に申し出てください。

申込方法

申込期限内に、所定の参加申込書により手続きを行ってください。

( 申込書または、市ホームページから申込んでください。)

参加者本人が、必ず実施要項・参加規則を確認のうえ申込んでください。

直接申込

所定の参加申込用紙に必要事項をご記入のうえ、ご提出ください。

■ 受付時間 9時~17時(土曜日、日曜日、祝日を除く)

■ 受付場所 ・韮崎市営体育館 事務室 ・韮崎市役所 2階 教育課 窓口

郵送での申込

〒407-0024 韮崎市本町4丁目9番2号(韮崎市営体育館)

韮崎市教育委員会 教育課スポーツ振興担当

インターネットからの申込

インターネットから申し込み用QRコード

申込フォームQRコード

参加者駐車場

・北巨摩合同庁舎 ・韮崎警察署跡地

中止の判断時期

【中止の判断時期】

中止の決定

概 要

雨天の場合

「開催中止」

・判断は、10月9日(日曜日) 6:00

( 前日から雨天が続く場合は、8日(土曜日)に判断する。)

荒天(台風)の場合

「開催中止」

・判断は、10月7日(金曜日) 17:00もしくは 8日(土曜日)

新型コロナウイルス感染拡大の場合

・判断は、 9月30日(金曜日)

 

※ 韮崎市のホームページ等でお知らせします。 

新型コロナウイルス感染症拡大防止について

■ 大会当日の1週間前から当日の朝までに、37.5度以上の発熱のある方や体調に不安や異変を感じた方は参加を取り止めてください。

■ 同居家族・職場や学校等をはじめ、知人で新型コロナウイルス感染症の感染者又は感染の疑いのある方(濃厚接触者を含む)と接触があった場合等、新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合は、参加を取り止めてください。

■ マスク、除菌ティッシュ等を必ず持参してください。

■ 受付時・ウオーキング中など、身体的距離(2m以上を目安)が確保できない場合は、マスクを必ず着用してください。また、大声での会話はご遠慮ください。

お問い合わせ

武田の里ウォーク実行委員会 事務局(韮崎市営体育館内)

電話番号:0551-22-0498

参加申込書をご自宅にお送りさせていただきますので、お気軽にお問合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 スポーツ振興担当

〒407-0024
山梨県韮崎市本町四丁目9番2号
電話番号:0551-22-0498
メールでのお問い合わせはこちら