新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請等
新型コロナウイルスの感染拡大防止への協力要請について
山梨県における感染拡大防止への協力要請(令和5年3月31日まで)
医療提供体制の逼迫の回避、経済社会活動の回復を確かなものにするため、令和5年3月31日までの間、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく感染拡大防止対策として、山梨県知事より以下のことが要請されました。(11月24日改訂)(※「令和4年11月30日までの間」から延長になりました。)
・ご自身や周りの方々を守るため、ワクチン接種を推奨しますので、積極的にご検討をお願いします。
・身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いや手指消毒などの基本的な感染防止対策を徹底してください。暖房使用により、換気がおろそかになりがちなため、定期的な換気に留意してください。
・「三つの密」を回避し、基本的な感染防止対策が行われていない施設の利用を控えてください。
・各家庭においては、新型コロナウイルスに感染した場合に備え、抗原検査キットや市販の解熱剤・咳止めなどの薬、手指消毒用アルコール、不織布マスク、食材などの準備をお願いします。
・会食は、基本的な感染防止対策が行われていない施設の利用を避け、やまなしグリーン・ゾーン認証制度により認証を受けた施設を利用してください。
・換気については、エアロゾル感染に対応した屋内の効果的な換気を実施してください。
詳細については下記(県ホームページ)よりご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請について(令和5年3月31日まで)(山梨県ホームページ)
119番通報の前に
現在、救急搬送件数や、救急搬送困難事案(「医療機関への受入れ照会回数4回以上」かつ「現場滞在時間30分以上」のケース)が増加しています。
コロナにかかったと思われる方で、救急車を呼ぶか迷ったときは、119番通報の前に、かかりつけ医にご相談をお願いします。
かかりつけ医がいない方は、受診・相談センター(tel 055-223-8896)にご相談をお願いします。
緊急性の高い症状の傷病者ができるだけ早く搬送されるよう、救急車の適正な利用にご協力をお願いいたします。
119番通報の前に・・・ (PDFファイル: 402.2KB)
山梨県の医療を守るための共同メッセージ
8月23日付けで、山梨県・山梨県医師会・新型コロナ重点医療機関・山梨県消防長会からの共同メッセージが発表されました。
ご一読をよろしくお願いします。
・マスクを着用してください
・コロナは風邪ではありません
・いつもの医療が提供できていません
山梨県の医療を守るための共同メッセージ (PDFファイル: 1.1MB)
山梨県の医療を守るための共同メッセージ~県民の皆様へ~(山梨県ホームページ)
山梨県の無料検査支援事業について
山梨県では新型コロナウイルス感染症の無料検査事業を行っております。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
PCR検査等無料化事業について(外部サイト:山梨県ホームページ)
基本的な感染防止対策が行われていない施設の利用自粛について
県内において、マスクの着用、距離の確保、換気などの感染対策が不十分だった施設から、大規模なクラスターが発生する事例が出ています。
感染防止対策が取られた施設を利用しましょう
市民の皆さまには、感染防止徹底のため、特に会食などの機会においては、県の休業等の協力要請を個別に解除した施設(休業要請解除施設)、または事業者が行う感染防止対策が県が示す基準に適合しているとして認証された施設(グリーン・ゾーン認証施設)を利用いただけるようお願いします。
詳細については下記よりご覧ください。
特措法に基づく使用停止等の協力要請を解除した施設一覧(外部サイト)

休業等の協力要請の個別解除について
山梨県では、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づき、感染リスクが高いと思われる施設に対して、施設の使用停止及び催物の開催停止の協力を要請しています。
感染防止対策が取られた施設であることの認証を受けましょう
対象施設については、感染防止ガイドラインを作成し適切に遵守する場合は、休業協力の要請を個別に解除することができますので、県庁の各所管課あてに必要書類を提出くださるようお願いします。
詳細については下記よりご覧ください。
休業協力要請の個別解除 感染拡大予防ガイドラインの作成基準について(外部サイト)
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)(外部サイト)
山梨県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
山梨県内で新型コロナウイルス感染症患者が拡大し、近隣を生活圏とする方の感染例も確認されています。
市民の皆様には、感染の拡大を防ぐため、人込みや3密となる場所をさけると共に、引き続き、マスクの着用、手洗いなどの対策をさらに徹底していただけるよう、お願いします。
詳細については、山梨県ホームページの県内における発生状況よりご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の県内における発生状況(外部サイト)
山梨県新型コロナウイルス対策 Twitterアカウント(外部サイト)
山梨県新型コロナウイルス対策 LINEアカウント(外部サイト)
市民のみなさまへのメッセージ
イベント等の対応について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うイベント等の実施基準(令和2年3月23日) (PDFファイル: 98.6KB)
市主催・共催イベント等の開催状況について(令和3年8月10日時点) (PDFファイル: 466.5KB)
更新日:2022年11月25日