マイナポイント予約手続きの窓口支援を実施しています!
マイナポイントとは?
マイナポイントは、キャッシュレス決済サービスを提供するキャッシュレス決済事業者を通じて付与します。付与を受けるにあたっては、マイキープラットフォーム上で普段利用している決済サービス(1つ)を選択(マイナポイントの申込)すると、当該決済サービスの利用(チャージ又は購入)時に買い物等に利用できるポイント等が付与されます。
マイナポイントは、これら決済事業者が付与するポイント等の総称です。
※マイナポイント付与方法は決済事業者が決済サービスごとに決定する予定です。
※マイナポイントの利用には、マイナンバーカードが必要です。手続き方法はこちらをご覧ください。
マイナポイントはどのように付与される?
マイナポイントの申し込みを行った決済サービスの利用(チャージまたは購入)額に応じて付与されます。
プレミアム率は、チャージ額または購入額の25%で、上限5,000円分となります。
マイナポイント予約方法
ご自身で予約する場合
スマートフォン又はパソコンを使用して、ご自宅などで予約できます。
詳しくは、こちらをご覧ください。(外部サイトに移動します。)
市役所で予約する場合
マイナンバーカードをお持ちの方を対象に下記のとおり、マイナポイント予約手続きの支援を行っております。
※新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、来庁時の手指消毒及び咳エチケットの徹底にご理解とご協力をお願いいたします。
場所
韮崎市役所 1階 市民生活課戸籍住民担当 窓口
受付時間
平日 9時00分~17時00分
更新日:2020年04月14日