扇面御正躰

扇面御正躰
桧を用いた裏板に薄い銅板を貼り付けて、中透かしをつけた幅の広い親骨の間に数本の子骨を組んで扇形としたものです。
長さ32.5センチメートル、幅46センチメートル、厚さ0.8センチメートルあります。
裏面には永正3(1506)年の銘があります。

鉄鋳如来形坐像
鎌倉時代の制作と考えられる尊名不詳の鉄を鋳造した如来形坐像の懸仏です。
座高11センチメートル、台座2.3センチメートルあります。
地図
扇面御正躰
この記事に関するお問い合わせ先
教育課 文化財担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7256
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年07月31日