饅頭峠のマンジュウ石

直径1~4センチメートルで、球状もしくは楕円形状をしていて、黄褐色の外核と黒色・黒褐色・黒目斑状・淡黄灰白色の内核という構造をしています。
褐色ローム層や黄褐色軽石層に含まれていて、厚さ1メートル程度の層状になっています。
マンジュウ石は地層区分の鍵層として利用されていて、岩石の風化・続成作用・古地理・古気候等の研究の鉱物資料です。
この記事に関するお問い合わせ先
教育課 文化財担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7256
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日