市立保育園について

更新日:2022年12月05日

韮崎市立保育園は、3か所です。
0歳児保育の受入年齢は、どの園も生後6か月からです。
保育園の見学は、随時受け付けています。
ご希望の保育園に日程を確認の上、ぜひ足をお運びください。
各保育園の場所、連絡先、保育時間につきましては、次の施設概要をご覧ください。

給食

給食は3歳未満児は完全給食、3歳以上児は副食給食(おかずのみ)を提供しています。
アレルギーがあり除去食が必要な場合には、あらかじめ各園にご相談ください。
(アレルギー疾患生活管理指導表の提出が必要です。)

障がい児保育

診断書等、個別に必要になる書類がございますので、入園希望については、あらかじめこども子育て課保育担当までご相談ください。

土曜保育

たんぽぽ保育園とすずらん保育園で実施しています。
(韮崎東保育園は、すずらん保育園での合同保育を実施しています。)
勤務状況の確認できる書類等、個別に必要になる書類がございますので、各園までご相談ください。

その他

  • 保育園への入園には保育を必要とする理由が必要になり、市では 保育実施基準表(PDFファイル:89.3KB)をもとに選考を行います。
  • 入所当初は、園生活に徐々に慣れるための“なかよし保育”(少しずつ時間を延ばす保育)を行います。
  • 市外の保育所に入園希望の場合にも住所がある市町村での手続きになりますので、こども子育て課保育担当までご相談ください。

保育料について

保育料は次のいくつかの条件に応じて決定しています。

  1. 利用している児童のクラス年齢
  2. 利用している児童の支給認定区分
  3. 児童と生計を同一にしている世帯の父母もしくは家計の主宰者(父母のほかに主に生計を立てている者がいる場合)の市民税所得割額
  4. 利用している児童のきょうだいの有無

保育料の納付先

 保育料の決定は市で行いますが、子ども・子育て支援新制度により、利用している施設によって納付先が異なります。

  1. 韮崎市立保育園・市内外の私立保育所→韮崎市
  2. 市内外の認定こども園・幼稚園→利用している施設
  3. 市外の公立保育所→利用している施設が所在する市町村

保育料は施設を運営していくために必要な経費の一部を保護者に負担していただくものです。必ず納付していただけますようお願いします。

保育料(利用者負担金)につきましては、保育料について(PDFファイル:285.4KB)をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども子育て課 保育担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1111 (内線173・186・187)
メールでのお問い合わせはこちら