韮崎市高校生議会配信(令和6年8月1日)

更新日:2024年08月05日

令和6年8月1日に開催した高校生議会の録画を配信します。

youtuberink

高校生議会

議   長 浅川 聖那 議員(韮崎高等学校)

副議長 北川 陽翔 議員(韮崎工業高等学校)

日程

内容

 

開会セレモニー

市長あいさつ、市議会議長あいさつ、高校生議員紹介、市長・幹部職員紹介

 

高校生議長あいさつ

開会

議事進行: 浅川 聖那 議長

第1

会議録署名議員の指名

第2

会期の決定

第3

 一般質問

  

1番 秋山 瑠梨 議員(韮崎高等学校)

1 韮崎駅前の横断歩道について

2 アメリカ屋の前の通りのシャッター街について

 

2番 倉知 来翔 議員(韮崎工業高等学校)

1 韮崎市のオーバーツーリズムの現状と対応について

2 鳥獣被害の現状と対策について

 

3番 中村 心咲 議員(韮崎高等学校)

1 子育て支援について

2 韮崎大村美術館の魅力の発信について

 

4番 望月 秀一 議員(韮崎工業高等学校)

1 人口対策と移住希望者の反応について

2 放水ホース盗難対策について

 

5番 花輪 咲 議員(韮崎高等学校)

1 韮崎市の移住外国人への対応について

2 ホームページのリニューアルについて

 

6番 大関 亜胡 議員(韮崎高等学校)

1 学校外でオンラインを使用したいじめ相談・不登校支援について

2 小学生に向けた居場所及び交流拠点の設置について

 

議事進行: 北川 陽翔 副議長

     

7番 中込 翔太 議員(韮崎工業高等学校)

1 若者を引き付ける場所の拡充について

2 自然保護とその活用について

 

8番 高添 元 議員(韮崎高等学校)

1 ニコリ学習室の入退室システム導入について

2 新府駅へのエレベーター導入について

 

9番 狩戸 夕奈 議員(韮崎高等学校)

1 韮崎市の世代ごとによる交通手段への取り組みについて

 

11番 川添 梨音 議員(韮崎高等学校)

1 韮崎市へのUターン学生を増加させるための取り組みについて

2 高齢者と小さい子供たちや学生たちとが交流するための取り組みについて

 

12番 橘田 逞 議員(韮崎工業高等学校)

1 消滅可能性自治体について

2 外国人への観光・移住対策について

 

閉会

高校生副議長あいさつ

閉会セレモニー

市議会副議長講評

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 総務担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9099
メールでのお問い合わせはこちら