令和5年度第14回 韮崎市議会「議会報告会」
皆さんに議会の活動を知っていただくとともに、皆さんのご意見を市政に反映していくため、議会報告会を開催します。
各地区共通テーマ
常任委員会の活動報告について
韮崎地区
7月3日(月曜日) 午後7時~ 市民交流センター「ニコリ」 3階 多目的ホール
テーマ
- 天神町地内における側溝の蓋の老朽化について
- 富士見三丁目地内におけるスピード注意喚起の看板設置について
北西地区
7月4日(火曜日) 午後7時~ 清哲会館
テーマ
- 人口減少対策について
- 主要地方道韮崎南アルプス中央線の交通安全対策について
- 耕作放棄地について
北東地区
7月5日(水曜日) 午後7時~ 穴山町ふれあいホール
テーマ
- 農業基盤整備事業の進捗状況について
- 中田町地内の新府バイパス、市道(穴山)5号線の道路整備進捗状況について
- 国道141号線(中田町地内)の横断歩道設置及び県道17号線へのアクセスの改善・整備について
- 消防団の今後について
- 市道の通学路の整備について
穂坂地区
7月6日(木曜日) 午後7時30分~ 穂坂コミュニティセンター
テーマ
- 穂坂地区工業用地造成事業について
- 定住施策について
- 主要地方道韮崎昇仙峡線(道路改良工事)について
- 管理捕獲従事者等研修施設の整備について
甘利地区
7月7日(金曜日) 午後7時~ 大草ふれあいホール
テーマ
- 通学路の安全対策の推進について
- 県道甘利山公園線、若尾・北原地区内の道路拡幅について
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 総務担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9099
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年07月07日