平成29年9月定例会代表・一般質問 質問者一覧【市議会】
9月19日(火曜日)
代表質問
- 1番 宮川 文憲 議員 【韮真クラブ】
 - 2番 一木 長博 議員 【韮真クラブ】
 - 3番 守屋 久 議員 【韮政クラブ】
 - 4番 輿石 賢一 議員 【協伸クラブ】
 - 5番 小林恵理子 議員 【日本共産党】
 - 6番 小林 伸吉 議員 【公明党】
 
9月20日(水曜日)
一般質問
- 7番 高添 秀明 議員
 - 8番 内藤 正之 議員
 - 9番 金井 洋介 議員
 - 10番 木内 吉英 議員
 
※代表質問…市の行政全般にわたり、議会の会派を代表して行う質問です。
 一般質問…議員個人が市の行政全般にわたり、市長をはじめとする執行機関に対して行う質問です。
平成29年9月19日(火曜日)
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 1 | 公共施設の再編整備について | 
| 2 | 赤ワインの丘プロジェクトの事業名の変更と事業推進について | 
| 3 | 住宅火災の防災体制づくりについて | 
| 4 | 韮崎市消防団の対応について | 
| 5 | 今後の保育園改修計画について | 
| 6 | 韮崎市立静心寮の運営について | 
| 7 | 企業誘致と移住・定住対策について | 
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 1 | 韮崎市職員の採用試験について | 
| 2 | 
			 農業振興について 
  | 
		
| 3 | 
			 安全・安心に生活できる地域体制の構築について 
  | 
		
| 4 |  韮崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略について
			
  | 
		
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 1 | 市税の徴収状況について | 
| 2 | 少子化・人口減少に対応した活力ある学校教育の推進について | 
| 3 | 有害鳥獣対策について | 
| 4 |  道路整備について
			
  | 
		
| 5 | 峡北広域行政事務組合のごみ処理施設について | 
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 1 | 山梨県におけるごみ処理広域化計画による峡北広域行政事務組合ゴミ処理施設(エコパークたつおか)について | 
| 2 | 韮崎市における人口減少対策について | 
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 1 | 市長の政治姿勢について | 
| 2 | 安心して老後を過ごせる介護保険制度について | 
| 3 | 韮崎西保育園の民営化について | 
| 4 | 児童生徒や高齢者等に対する民間バス利用料金補助について | 
| 5 |  市道の整備について
			
  | 
		
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 
			 1  | 
			 市民の生命を守る防災・減災対策について
			
  | 
		
| 
			 2  | 
			 農業行政について
			
  | 
		
| 
			 3  | 
			 国民健康保険について
			
  | 
		
| 4 |  移住・定住対策について
			
  | 
		
平成29年9月20日(水曜日)
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 
			 1  | 
			活性化に向けた住宅政策について | 
| 
			 2  | 
			奨学金制度の改善について | 
| 
			 3  | 
			子どもたちの公共施設使用料について | 
| 
			 4  | 
			中小企業の育成について | 
| 
			 5  | 
			
			 新府城跡の整備について 
  | 
		
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 
			 1  | 
			山梨県ごみ処理広域化計画について | 
| 
			 2  | 
			課税事務について | 
| 
			 3  | 
			韮崎警察署の移転について | 
| 
			 4  | 
			
			 生活困窮世帯における子どもの学習支援について  | 
		
| 
			 5  | 
			
			 教育問題について 
  | 
		
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 
			 1  | 
			 ワールド・ロボット・サミットについて
			
  | 
		
| 
			 2  | 
			 ひとり暮らしの高齢者への対応について
			
  | 
		
| 
			 3  | 
			 教育行政について
			
  | 
		
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 
			 1  | 
			産前産後ケアについて | 
| 
			 2  | 
			 韮崎駅について
			
  | 
		
| 
			 3  | 
			特定外来種オオキンケイギクの駆除について | 
| 順序 | 内容 | 
|---|---|
| 
			 1  | 
			生活困窮者の立場に立った生活保護行政について | 
| 
			 2  | 
			糖尿病性腎症重症化予防事業について | 
| 
			 3  | 
			「給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書」について | 
| 
			 4  | 
			
			 核兵器廃絶について 
  | 
		
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 総務担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9099
メールでのお問い合わせはこちら













更新日:2020年03月31日