韮崎市鳥獣被害防止計画について
韮崎市鳥獣被害防止計画
近年、鳥獣(ニホンザル、ニホンジカ、イノシシ、カラス等)による被害が増加しています。
そこで、被害防止施策を効果的に実施するため、韮崎市では以下の事項についてまとめた鳥獣被害防止計画を策定しております。
- 対象鳥獣の種類、被害防止計画の期間及び対象地域
- 鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止に関する基本的な方針
- 対象鳥獣の捕獲等に関する事項
- 防護柵の設置等に関する事項
- 生息環境管理その他被害防止施策に関する事項
- 対象鳥獣による住民の生命、身体又は財産に係る被害が生じ、又は生じる恐れがある場合の対処に関する事項
- 捕獲等をした対象鳥獣の処理に関する事項
- 捕獲等をした対象鳥獣の食品・ペットフード・皮革としての利用等その有効な利用に関する事項
- 被害防止施策の実施体制に関する事項
- その他被害防止施策の実施に関し必要な事項
詳しくは下記ファイルをご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農林振興担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9104
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年08月18日