第2期 韮崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略、人口ビジョン(改訂版)
市では人口減少対策と将来にわたり活力あるまちづくりを推進することを目的に、現行の「韮崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の計画期間が令和元年度で終了となることから、まち・ひと・しごと創生法第10条の規定に基づき、目標や施策等をまとめた令和2年度からの5ヶ年を計画期間とする「第2期 韮崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定するとともに、「人口ビジョン」を改訂しました。
公表場所:市ホームページおよび庁舎1階情報公開コーナー
総合戦略の位置づけ
市では、平成31年3月に「韮崎市第7次総合計画」(期間:令和元年(平成31年)度~令和8年度)を定めています。この総合計画を踏まえたうえで、第2期総合戦略では、本市の人口ビジョンおよび「第1期総合戦略」を継承し、今後5ヶ年における本市の「基本目標」や「基本的方向」、「具体的施策」を定めております。
また、第2期総合戦略は、少子高齢化に伴う人口減少社会を踏まえたまちづくりや地域の活性化のための計画であることから、本市の各種計画等との調和を図りながら策定しております。
対象期間
令和2年度~令和6年度までの5年間
更新日:2020年07月29日