投票立会人の募集について
韮崎市選挙管理委員会では、市民の皆様に選挙や政治に関心を持ち、身近に感じてもらうため、期日前投票立会人を募集しています。
投票立会人の主な業務
期日前投票に立ち会い、選挙が公正かつ確実に行われているかチェックしていただきます。
- 投票所の開閉の立ち会い
- 投票箱の鍵の開閉の立ち会い
- 投票者が投票所に入場してから、投票用紙を投票箱に入れ、退場するまでの立ち会い
- 投票録への署名
応募資格・応募方法
【応募資格】
韮崎市在住で、選挙権を有する方
【応募方法】
メール又は電話により、氏名、住所、生年月日及び電話番号をお知らせください。
立会日時・場所・報酬
期日前投票所 | 臨時投票所 | |
---|---|---|
立会日 | 各選挙の公示(告示)日の翌日から投票日前日までの期日前投票期間のうちいずれかの日 |
臨時投票所を開設する日のうちいずれか日(臨時投票所の開設は選挙ごとに異なります) |
立会時間 | 午前8時30分~午後8時 | 午前10時~午後6時 |
立会場所 | 韮崎市役所 | 韮崎市民交流センター(ニコリ) |
報酬 | 9,600円(日額) | 6,678円(日額) |
応募後の流れ
- 応募された方は、選挙管理委員会で投票立会人の名簿に登録します。
- 選挙が近くなりましたら、従事の可否や希望日等を確認します。
- 日程調整をし、投票立会人に選任します。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 選挙管理委員会事務局
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9366
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年12月19日