食糧支援事業へのご協力をお願いします!

更新日:2025年10月23日

韮崎市では、食糧支援事業の一環として、市民の皆様から食品の寄付を受け、支援を必要とするご家庭に無償でお渡しする事業を行っています。長引く物価高騰により生活困窮者世帯が増加する中、特に「子どもの貧困」が大きな問題となっています。

つきましては、今年も学校給食がなくなる冬休みに合わせて、食糧が必要となるご家庭を支援するため、食品を募集します。皆様の温かいご協力をお願いいたします。

搬入期日

令和7年12月1日(月曜日)~12月8日(月曜日)

平日:午前9時~午後5時

土日:午前9時~正午

搬入カレンダー

日にち

12/1 2 3 4 5 6 7 8
曜日
午前9時~正午
正午~午後5時    

搬入場所

  韮崎市役所 正面玄関

  上記の日時に搬入が困難な場合は、生活支援担当までご相談ください。

提供をお願いする食品

  米、缶詰、カップ麺、レトルト食品、お菓子、水など

  ※未開封で賞味期限が3ヶ月以上あるもの。常温保存できるもの

 (賞味期限が記載されていないもの、生もの、アルコール、サプリメント、常温保存できないものはお受けできません)

 

食品0

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 生活支援担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1993

メールでのお問い合わせはこちら