令和7年度 第16回 韮崎市議会「議会報告会」
皆さんに議会の活動を知っていただくとともに、皆さんのご意見を市政に反映していくため、議会報告会を開催します。
申込は不要です。当日、直接会場にお越しください。
皆様のご参加をお待ちしています。

各地区共通テーマ
議会活動の報告について
常任委員会の活動報告について
日時・会場・地区テーマ
穂坂地区
8月18日(月曜日) 午後7時30分~ 穂坂コミュニティセンター
テーマ
- 穂坂地区工業用地造成事業について
- 定住施策について
- 管理捕獲従事者等研修施設の整備について
- 農業問題について
韮崎地区
8月21日(木曜日) 午後7時~ 市民交流センター「ニコリ」3階多目的ホール
テーマ
- 地域の安全対策等について
北西地区
8月22日(金曜日) 午後7時~ 清哲会館
テーマ
- 釜無川の浚渫について(円野町)
- 市営住宅について(円野町・清哲町)
- 空き家対策について(清哲町)
- 水田の将来「地域計画」について(神山町)
北東地区
8月23日(土曜日) 午後7時30分~ 藤井公民館
テーマ
- 自治会組織の改革について
- 防災体制の見直しと整備について
- 農業の活性化に向けた特産物の開発について
- 新府駅周辺 市道(穴山)5号線の拡幅・整備について
- 韮崎市健康ふれあいセンターゆーぷるにらさき及び道の駅にらさきについて
甘利地区
8月24日(日曜日) 午後7時~ 竜岡公民館
テーマ
- 鳥獣害対策について
- 通学路の安全対策について
- 市道(旭)76号線拡幅について
- 市道(大草)18号線について
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 総務担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9099
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年07月22日