平成29年7月市長フォトニュース
川に親しみ水辺にふれあう運動
7月7日(金曜日)
山梨県と韮崎市の共催による河川美化活動が釜無川河川公園で実施されました。
様々な団体の皆様の協力を得て草刈やゴミ拾い花の植栽などが行われました。
第37回武田の里サッカーフェスティバル(小学生の部)
7月8日(土曜日)
市内外から16チームが参加していただき熱戦が繰り広げられました。サッカーの街にふさわしい歴史ある大会で、県外からは13チームのご参加をいただきました。
選手の皆さんのご健闘をご期待いたします。
姉妹都市高校生ホームステイ事業 ウェルカムパーティ
7月12日(水曜日)
今年もアメリカのカリフォルニア州の姉妹都市フェアフィールド市から高校生がやってきました。
本市の国際交流の中核事業として27回目となる本事業も多くの方々のご協力によって支えられています。この交流を通して広く世界を見つめる若者たちが育まれることをご期待いたします。

富士川改修促進期成同盟会の要望活動
7月13日(木曜日)
富士川改修促進期成同盟会の要望活動のため東京へ赴きました。
私は本同盟会の会長を仰せつかっており、富士川流域の治水事業が積極的に推進されるための予算確保の要望活動です。国土交通省国土保全局をはじめ県選出の国会議員の先生方に要望書を渡してお願いしてまいりました。
甲斐の国激坂決戦! 戦国ヒルクライムin韮崎・甘利山
7月23日(日曜日)
南アルプスユネスコエコパークを構成する甘利山を舞台に、自転車レース「戦国ヒルクライム」が開催されました。平均勾配9.5%の激坂に約400名のライダーが挑んでいきました。
優勝タイムは44分台とのことで、日頃のトレーニングの賜物だなと感心するばかりでした。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日