平成30年3月市長フォトニュース
市内中学校卒業式
3月13日(火曜日)
市内に2校の中学校において卒業式が挙行され、今年は韮崎東中学校に出席させていただきました。
卒業生の立派な姿を拝見し、ここまで育てられた保護者や先生方、そして地域の方々の感謝をいたします。そして、卒業生の皆さんには、いつの日か本市の明日を担う人材として活躍してくれたらと心より願います。
韮崎市立西保育園閉園式
3月16日(金曜日)
4月から市内初の民間保育園「すみれ韮崎保育園」に移行するにあたり、韮崎市立西保育園の閉園式が行われました。少子化など保育環境を取り巻くニーズも多様化するなか、園児の可能性をさらに引き出すため民間活力を導入するものです。
長年韮崎西保育園を支援していただいた大勢の方々に感謝を申し上げます。
ニーラへのお便りコンテスト表彰式
3月23日(金曜日)
市民交流センター・ニコリ地下ギャラリーにおいて、「ニーラへのお便りコンテスト」の表彰式が行われました。
人気者ニーラは1年を通して沢山のお便りをいただきます。
本年度は遠くは鹿児島県奄美市など全国各地から435通ものお便りをいただきました。
これからもニーラは皆さんの夢を叶える妖精として頑張りますので応援をよろしくお願いします。
幸福の小径立体作品除幕式
3月31日(土曜日)
ノーベル医学・生理学賞を受賞された大村 智博士が学生時代に通学路として通われた幸福の小径に9体の立体作品が設置され、本日、大村博士と作家の皆様にご出席をいただき除幕式が行われました。
どの作品も個性があり、富士山や八ヶ岳を望むこの地にふさわしい素晴らしい作品の数々です。
皆さんぜひ幸福の小径へ足をお運びいただきご鑑賞ください。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日