令和元年10市長フォトニュース
赤い羽根共同募金
10月1日
本日から来年の3月末日までを期間とする、赤い羽根共同募金が始まりました。今朝は午前7時から韮崎駅前で募金活動を行いました。
朝の忙しい出勤時間帯にもかかわらず足を止めて募金に協力をしてくださる方には本当にありがたいと感謝の気持ちでいっぱいです。
赤い羽根共同募金は韮崎市での昨年実績は540万円、県下では1億6200万円余りでした。このうち60〜70%が地元市町村に還元されます。地域の福祉に役立つことができますのでどうかご協力をお願いいたします。
第42回全国土地改良大会岐阜大会
10月16日
第42回全国土地改良大会岐阜大会が本日開催され出席してまいりました。
土地改良という言葉は馴染みがない方も多いかもしれませんが、農村の基盤整備つまり農業用水や農道の整備、また圃場整備など農業を行う上でより良い環境づくりまた保全を行なっていくことでであり、日本の農業の将来はこの土地改良にかかっていると言っても過言ではありません。
大会には伊東 良孝農林水産副大臣をはじめとする来賓を迎えて全国土地改良団体連合会の二階俊博会長の挨拶他表彰などが行われました。山梨県からも50名ほどの参加者があり盛大に行われました。政府に対して私たちも農家農村からの土地改良事業についての要望を強く進めてまいります。
チェコ共和国首相歓迎昼食会
10月24日
アンドレイ・バビシュ・チェコ共和国首相の歓迎昼食会に出席させていただきました。この昼食会は即位礼正殿の儀に参列されたバビシュ首相を歓迎し民間外交推進協会が主催したものです。私は日本チェコ友好協会の皆さまのご紹介で出席致しました。
バビシュ首相は民間の企業家から政治家になった方で現在のチェコの安定した政治経済状況そして日本からの投資を期待する旨のスピーチがありました。現在日本からは266社の企業がチェコに進出しているそうです。これからまだまだ経済発展の可能性を秘めたチェコの将来が楽しみです。来年は日本とチェコの交流100周年の年となります。今後が楽しみな両国です。
みだいスカイタウン区公民館落成式
10月27日
龍岡町みだいスカイタウン区の公民館落成式に出席しました。みだいスカイタウンは市内でも最も歴史の新しい自治会ですが、今まで公民館は不便なものでした。
今回新たに建設の運びとなり公民館活動の新たな拠点となりました。今後災害に対しても重要な拠点ともなるかと思います。この公民館を基礎にますます区民の皆さんが活躍して発展されることを期待しています。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日