平成26年12月市長フォトニュース
韮崎駅前イルミネーション点灯式
12月1日(月曜日)
韮崎駅前でイルミネーション点灯式が行われました。昨年は駅前広場改修工事のため2年ぶりの開催となりましたが、広場中央の5メートルの巨大ツリーに華やかな灯りが点されました。
100歳長寿訪問
12月2日(火曜日)
中田町にお住いの保坂 登志子様が100歳になられ、直接訪問しお祝いいたしました。
大草町生涯学習推進の集い・福祉文化祭り
12月6日(土曜日)
大草町生涯学習推進の集い・福祉文化祭りが大草町の老人福祉センターで行われました。高齢者の方々を中心に大勢の町民の皆さんが参加されておりました。
韮崎市愛育会設立20周年記念事業
12月7日(日曜日)
韮崎市愛育会の設立20周年記念事業としてセレモニーと子育て支援講演会が開催されました。
すずらん保育園建築現場視察
12月12日(金曜日)
大草町若尾地内で来春完成予定の「すずらん保育園」園舎の建築現場を視察しました。

韮崎ライオンズクラブ・クリスマス例会
12月13日(土曜日)
毎年恒例の韮崎ライオンズクラブ・クリスマス例会に出席し、その席で、貴重な浄財を韮崎市福祉基金にご寄付いただきました。
穴山町駅伝大会
12月14日(日曜日)
穴山町で開催されました穴山町駅伝大会の開会式に出席し激励の挨拶を行いました。
姉妹都市中学・高校生派遣事業 壮行会
12月16日(火曜日)
今回で25回目となる米国フェアフィールド市に派遣する学生を市役所に招き、激励と無事に行ってこられる事をお願いいたしました。
韮崎市PTA連合会研修会教育講演会
12月20日(土曜日)
韮崎市PTA連合会の研修会がニコリ3階多目的ホールで行われ、ミキハウス社長室 坂本 達氏による「夢に向って今!あなたのできること~自転車世界一周の経験を通して~」と題した講演会を聴講いたしました。
武田の里音楽祭
12月21日(日曜日)
今回で20回目の節目を迎える「武田の里音楽祭」に出席し、オーケストラの演奏やコーラスの皆さんによる合唱を聞くとともに、「宮沢賢治」に扮して挨拶してまいりました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日