令和4年5月 市長フォトニュース

甘利山山開き
5月5日
5月5日は韮崎市の甘利山山開きの日です。椹池近くにある甘利神社において山開き式が行われました。
式には甘利山財産区、白鳳会、甘利山倶楽部など関係する諸団体の皆さまの出席をいただき、山の安全と発展を祈願して神事が執り行われました。
今年は甘利山にあるグリーンロッジの隣にキャンプ場がオープンして多くの方々の利用がありました。自然を満喫できるこの施設は甘利山の新たな人気スポットになりそうです。

韮崎倫理法人会
5月10日
韮崎倫理法人会の例会に講師として出席させていただきました。午前6時からの例会に久々に伺いましたが、会員の皆さんは変わらず元気な挨拶で迎えてくれます。
本当はこの日、市の政策についてお話をする予定でしたが、私のコロナ感染の実体験をお話することにしました。やはり多くの方にコロナの恐ろしさと対処について考えていただくことが大切と考えました。
経営者の方も多いので経営者としてどのようにコロナに対処するかも含めてお話させていただきました。

オオキンケイギクの駆除活動
5月14日
韮崎市はオオキンケイギクの駆除活動を行いました。市議会議員、育成会、市内の企業、国土交通省甲府河川国道事務所の皆さん、そして市職員により国道20号の歩道に繁茂する特定外来生物であるオオキンケイギクを根から引き抜き焼却処分に向けました。
多くの方々の協力により塩川橋からの国道沿線の駆除ができました。まだ知らない方もいるかと思いますが、このオオキンケイギクは在来種の植物に悪影響を与えるため駆除をしなければなりません。
ご協力をいただいた皆さん本当にありがとうございました。

全国治水期成同盟会連合会の通常総会
5月30日
東京 シェーンバッハ・サボーで全国治水期成同盟会連合会の通常総会に出席しました。山梨県からの出席者は富士川治水促進期成同盟会だけでしたが、富士川(釜無川)の治水は最重要課題の一つですのでしっかりと予算確保などに努めてまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年03月29日