令和4年6月 市長フォトニュース

第92回全国市長会議
6月1日
第92回全国市長会議が東京で開催されました。コロナ禍で3年ぶりの実際の開催となりました。
通常総会にあたるこの会議、今年は残念ながら岸田総理の出席は国会のためありませんでした。この会議に出席するとあらためて市長としての責任の重さを感じ身が引き締まります。

「ペットボトルの水平リサイクル推進に関する共同宣言」締結式
6月17日
韮崎市はサントリープロダクツ株式会社、ならびに韮崎市環境事業協同組合と「ペットボトルの水平リサイクル推進に関する共同宣言」締結式を行いました。
ペットボトルの水平リサイクルとは、市内から回収したペットボトルをペットボトルへと再生するものです。従来ペットボトルのリサイクルは繊維などにされて作業服などになることが多かったのですが、ペットボトルからペットボトルになることにより石油の使用を減らしCO2を60%以上減らすことができます。このリサイクルにより新たな循環型社会の形成を目指すことができます。市民の皆様にも使用済みペットボトルをよく洗って出していただくことなどに協力していただけますようよろしくお願いいたします。

サマーイルミネーションinにらさき
6月25日
毎年七夕が近づくと韮崎駅前でイルミネーションが点灯します。
今年は韮崎八ヶ岳青年会議所の協力も得ています。
ささの葉 さらさら のきばに ゆれる・・・」で始まる文部省唱歌「たなばたさま」の作詞者権藤はなよは韮崎市穴山町の出身です。この時期には皆さんにイルミネーションとともに願い事を短冊に書いていただいております。
ニーラも私も短冊に願い事を書いて吊り下げました。願いが叶うといいです。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年03月29日