令和5年1月 市長フォトニュース

更新日:2023年06月20日

交通安全祈願祭

交通安全祈願祭

1月6日

甲斐警察署管内の交通安全関係の団体合同で交通安全祈願祭が韮崎市の若宮八幡宮で行われました。毎年恒例の行事ですが、交通事故のない安全安心なまちになるよう甲斐警察署長、甲斐市長、韮崎市長、また交通安全協会など関係者が集まり参拝いたしました。今年は若宮八幡宮の神楽殿に韮崎市の盆栽家秋山実氏のイチイの盆栽が置かれてあり華やかさを演出していました。素晴らしい作品に感心することしきりでした。

 

二十歳の集い

二十歳の集い

1月8日

韮崎市「二十歳の集い」が東京エレクトロン韮崎文化ホールで行われました。昨年成人年齢が18歳に引き下げられたことにより成人式から名前を変えての実施です。名前は変わっても未来に羽ばたく若者を祝福する場であり、夢多い若者たちを見るのは気持ちがいいものです。今回はサプライズでピアニストのユーチューバーよみぃさんを迎えてのピアノコンサート♪がありました。素晴らしい演奏に会場も大いに盛り上がりました。若者たちの心に少しだけでも思い出として残ってくれたらと思います。

出初式

韮崎市消防団 出初め式

1月8日

市内の11分団が集結し、日頃の活動に功績のあった団員に表彰状が授与されました。また、ポンプ操法の披露、特に県大会に出場した円野分団の自動車ポンプ操法が模範演技として披露されました。当日は天気もよく見学においでいただいた子どもづれの方々も多く、消防団活動を理解していただくよい機会となりました。市民の安全安心を守る消防団の皆さんに感謝するとともに市としても報酬や免許証取得の補助などさらに支援をしてまいります。

チェコ共和国大使館を表敬訪問

チェコ共和国大使館を表敬訪問

1月27日

韮崎市はチェコ共和国🇨🇿と友好関係にあります。もともと少年サッカーの交流がきっかけでメヘニッチェという町とのお付き合いがスタートです。2021年の東京パラリンピックの際にはハンドバイクの選手の事前合宿を引き受けたことも同国との友好をより深めました。この日マルチン•トムチョ大使と親しくお話をさせていただきました。大変和やかな雰囲気の中でこれからのチェコと韮崎市の友好をさらに深めるための施策について意見交換をしました。またパラリンピックへの支援についても感謝をいただきました。

この場には日本チェコ友好協会の高橋恒一会長と村田祐生子常務理事もご一緒いただきました。お二人のおかげで韮崎市とチェコの絆も年々強くなっています。コロナ禍で中断していた国際交流活動を再開してまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書人事課 秘書担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら