令和5年7月 市長フォトニュース
戦没者慰霊祭
7月7日(金曜日)
第66回韮崎市戦没者慰霊祭が執り行われました。本市出身976柱の御霊に対して謹んで追悼をいたしました。 戦後生まれの世代が8割を超えました。戦争を知らない者にとってこのような慰霊祭は改めて尊い犠牲の上にある平和のありがたさを考えるよい機会となりました。
富士川改修促進期成同盟会等要望活動
7月18日(火曜日)
国土交通省へ治水と砂防の来年度予算確保のため要望活動をしてまいりました。 治水については、富士川改修促進期成同盟会。砂防については、富士川水系砂防期成同盟会として早川町の辻町長、富士川町の望月町長と共に活動しました。水管理・国土保全局の廣瀬局長、また草野砂防部長をはじめ担当の各課長に説明をして要望書をお渡ししました。住民の安全安心な暮らしを守るために欠かせないさまざまなインフラ建設など来年度に向けてしっかりと要望してきました。
やまなし人口減少危機突破共同宣言式
7月27日(木曜日)
山梨県は人口減少問題に全県民的に対処するため「やまなし人口減少危機突破共同宣言」を採択しました。これには山梨県知事、県内27市町村長ならびに89の関係団体が集まり賛同しました。 人口減少問題は刻々と静かに確実に進んでおり、現在も様々な悪影響がでています。このままいくとさらに将来への大きな影響を及ぼすことになります。自治体も今、できることを一つでも多く挑戦して将来への不安を少しでも取り除くことが必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年08月09日