令和6年5月 市長フォトニュース

更新日:2024年05月31日

2024050501

甘利山 山開き式

5月5日(日曜日)

南アルプスユネスコエコパークの甘利山において山開き式が行われました。会場は甘利山中腹にある甘利山神社において神事が執り行われ、このシーズンの山の安全と地域の安寧を祈願しました。式には甘利山財産区、甘利山倶楽部、白鳳会など関係者の方々が出席しました。

2024050502

白鳳会創立100周年記念植樹

5月5日(日曜日)

椹池で地元の山岳会である白鳳会の創立100周年を記念して記念植樹が行われました。白鳳会会長の清水利彦氏をはじめ関係者により植樹されたのは地名にちなんで椹の木でした。全国でも有数の歴史を誇る伝統ある白鳳会のさらなる発展を祈りました。

20240511

オオキンケイギク駆除活動

5月11日(土曜日)

韮崎市では国道20号沿線と釜無川沿いのオオキンケイギクの駆除活動を行いました。今年で5回目になるこの活動には各町の育成会の小中学生と保護者、国土交通省甲府河川国道事務所の皆さんなど関係者90名が参加してくださいました。

過去の活動4年間の成果もあり年々その数が減少しています。この4年間で約3トンの駆除を実施して、今日もかなりの量を駆除しました。市の環境を守るために協力していただいたみなさんありがとうございました。

20240530

友好都市の中国黒竜江省佳木斯市が韮崎市訪問

5月30日(木曜日)

韮崎市の友好都市である中国黒竜江省の佳木斯市から人民代表大会常務委員会の宮氏他5名が韮崎市を訪問してくださいました。

今年は両市の友好締結40周年にあたるためこうした交流が実現しました。来訪団の皆さんには市内の小中学校や企業、また韮崎大村美術館などを視察していただきました。

また韮崎中央公園では両市の友好を記念して植樹を行いました。

植樹した木は「十月桜」という桜で4月と10月に年に2回咲くという珍しい桜です。