令和6年7月 市長フォトニュース
フェアフィールド市学生フェアウェルパーティ
7月14日(日曜日)
約3週間韮崎市に滞在したアメリカの姉妹都市カリフォルニア州フィアフィールド市の高校生たちのフェアウェルパーティが穴山町で行われました。
ひとりひとりが文化や習慣の違いを学び、その中でさまざまな体験を通して韮崎市のことを大好きになってくれました。皆がまた韮崎に戻って来たいと言ってくれてとてもうれしかったです。
50年の歴史を誇る両市の交流は固い絆で結ばれてさらに発展していくことと思います。
にらちびパパママリンピック
7月21日(日曜日)
韮崎市子育て支援センターでは「にらちびパパママリンピック」というユニークな催しがありました。
パリオリンピックも近づいてきましたが、親と子で育児をテーマにしたオリンピック遊びをみんなで楽しみました。
私はベイビーリフティングという子どもを家族で抱え上げてその姿勢を競う競技の審査に参加しました。笑顔があふれる素晴らしいイベントでした。
EF15再塗装除幕式
7月27日(土曜日)
韮崎中央公園にあるEF15形電気機関車のお披露目イベントが行われました。
この機関車は昭和61年(1986年)に旧国鉄より貸与されているものですが、長い年月の経過により車両の塗装の剥離が進んでいました。
「ありし日の姿の電気機関車」を取り戻すためクラウドファンディング(ふるさと納税)を実施し、全国の数多くの皆様のお力添えにより再塗装と整備が実現しました。
このプロジェクトにご協力を下さった数多くの皆様方に、深く感謝を申し上げたいと思います。
富士川改修促進期成同盟会及び富士川水系砂防期成同盟会要望活動
7月30日(火曜日)
富士川の治水並びに砂防事業の来年度予算要望活動のため国土交通省と県選出国会議員の方々を訪問し要望書を手渡しました。
県内を流れる富士川やその支流は日本三大急流にひとつです。水害に備えて河川整備や砂防対策を確実に進めていく必要があります。予算獲得のために引き続き力を入れてまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年07月31日