令和6年8月 市長フォトニュース

更新日:2024年08月30日

060804

富士見二丁目自治会納涼会

8月4日(日曜日)

富士見2丁目自治会の納涼会に伺いました。富士見2丁目自治会は今年で創立50周年。この会場である旧韮崎東保育園の敷地で長年にわたり納涼会が行われてきましたが、この3月で閉園となったためこの場所での最後の納涼会となりました。

富士見2丁目自治会の皆さん、ありがとうございました。

060807

文田健一郎選手パブリックビューイング(決勝)

8月7日(水曜日)

午前3時頃にもかかわらず多くの方々が市役所で文田健一郎選手のレスリンググレコローマンスタイル決勝戦パブリックビューイングに参加していただきました。

見事に金メダルを獲得した快挙に心よりお祝いを申し上げます。またパブリックビューイングに参加していただいたみなさんありがとうございました。

060811

市制施行70周年記念 特別講演会 原晋氏

8月11日(日曜日)

韮崎市制施行70周年記念講演会が青山学院大学陸上競技部原晋監督を講師にお招きして開催されました。「なぜ青学大は駅伝強豪校へと成長したのか〜覚悟と挑戦」というテーマで中身の濃い講演をしていただきました。

どのようにして組織を変えていったのか、また日本の陸上競技界を変えていきたいという強い信念を感じさせてくれました。その根底には常に挑戦する意識が働いていてそこが肝心だったことが感じられました。気さくな人柄と強い信念の持ち主、素晴らしい方でした。

060822

新小学1年生に通学カバンを無償で配布

8月22日(木曜日)

本日、記者会見で韮崎市は来年度の新小学1年生に通学カバンを無償で配布することを発表しました。小学生は普通ランドセルを使用することが一般的ですが、希望者にはこのリュック型のカバンを代わりに使用することもできることになります。

児童の身体的負担と保護者の経済的負担を軽減することを目的とした韮崎市の新しい子育て支援施策です。なお希望しない場合には入学準備金として1万円が支給されます。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書人事課 秘書担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら