水道の新規加入(新設)・改造(新しく住宅を建てる場合などの手続き)
水道の新設、増設、改造、修理、撤去などは、 必ず 韮崎市水道事業指定工事業者 で行ってください。
水道工事にあたってのいろいろな手続きをお客さまに代わって行ってくれます。
工事費用について
工事の費用は、お客さまの負担になります。
金額は使用される材料、水道管の口径によって違います。
なお、新設又は水道メーターの口径を大きくする場合には、上下水道課に加入金等をお支払いいただく必要があります。
通常は加入金等も含んで指定給水装置工事事業者が手続きを行ってくれます。
口径 |
加入金(消費税込) |
工事設計審査料 |
竣工検査料 |
新設工事手数料 |
合計 |
---|---|---|---|---|---|
13ミリメートル |
110,000円 |
4,600円 |
9,800円 |
22,600円 |
147,000円 |
20ミリメートル |
220,000円 |
4,600円 |
9,800円 |
22,600円 |
257,000円 |
25ミリメートル |
330,000円 |
4,600円 |
9,800円 |
22,600円 |
367,000円 |
40ミリメートル |
880,000円 |
4,600円 |
9,800円 |
22,600円 |
917,000円 |
50ミリメートル |
1,320,000円 |
4,600円 |
9,800円 |
22,600円 |
1,357,000円 |
75ミリメートル |
2,970,000円 |
4,600円 |
9,800円 |
22,600円 |
3,007,000円 |
※竣工(完成)検査料 同一敷地内のアパート、集合住宅等の検査が一日で完了する場合の2件(軒)目以降は、3,600円となります。
※消費税率8%から10%の引き上げに伴い、上記のとおり加入金を改定させていただきます。今回の改定は、消費税等の税率改正に伴うものであり、料金単価の改定ではありません。
円野町・清哲町・神山町(鍋山の一部を除く)にお住まいの方
円野町・清哲町・神山町(鍋山の一部を除く)にお住まいの方は、各簡易水道組合へ申し込んでください。
連絡先については、上下水道課までお問い合わせください。
水道新設について
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道課 水道管理担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9132
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月20日