妊娠中、出産後の不安や悩み(山梨県産後ケア事業)

更新日:2023年05月23日

授乳がうまくできない、赤ちゃんのペースがつかめない、どうして泣いているのかわからない…等々、育児に対する不安を抱えている産後ママさんは多いのではないでしょうか。
山梨県では宿泊型産後ケア事業や24時間365日受付の電話相談窓口を設け、お母さんの支援を行っています。

宿泊型産後ケア事業

 育児への不安や負担を感じている産後4か月までのお母さんと赤ちゃんが宿泊しながら、母体のケアと育児に関する相談、沐浴や授乳等の支援を提供する事業です。
 また、不安や悩みを抱えるお母さん同士の交流を図りながら、安心感を得て、自宅での育児に向かえるような場となることを目的としています。

利用できる方

  • 市内在住の産後4か月までのお母さんと赤ちゃん
  • 不安や負担感があり、家族等周囲からの支援が受けられない方
  • 市税等の滞納のない方
    (注意)医療的処置が必要な方は、利用できないことがあります。

事業内容

利用者の心身の状況をみながら、滞在中に以下のような支援を行います。

  • 母体のケア
  • 沐浴、授乳や抱き方などの育児指導
  • お母さん同士の交流機会の提供
  • 子育て支援情報の提供

利用料金

 利用者負担 3,600円(1泊2食)(注意)昼食代は別途1,000円
(助成額について)

・定額は34,500円ですが、30,900円は、県と市が助成をします。

・多胎児加算(2人目以降1人につき5,000円)は、県と市が全額助成をします。

韮崎市は独自の助成があります。
(市民税非課税世帯は半額、生活保護世帯は全額、利用者負担を助成します。)

宿泊期間

原則3泊4日

実施施設(山梨県産後ケア事業運営事業者)

健康科学大学産前産後ケアセンター(笛吹市石和町窪中島587-112)

利用方法

  • 事前に市への申請が必要です。利用を希望する場合は「韮崎市産後ケア事業利用登録申請書」を、健康づくり課 保健指導担当へ提出してください。
  • 施設を利用するのは予約が必要となりますので、市から「韮崎市産後ケア事業利用登録承認通知書」が発行されましたら、直接産前産後ケアセンター
    (電話 055-268-3575)に電話をし、利用日を決めてください。

申請用紙は保健福祉センターに用意してあります。また下記よりダウンロードできます。

産前産後電話相談(24時間365日いつでも相談できます。)

妊娠中からの不安や産後の体調のこと、子育てに関する様々なことに助産師が対応いたします。
ご家族からの相談も受付ています。夜になると心配や不安が強くなることもあるのではないでしょうか、なんでもご相談ください。

電話 055-269-8110

産前産後ケアセンター ママの里ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課 保健指導担当

〒407-0024
山梨県韮崎市本町三丁目6番3号
電話番号:0551-23-4310
メールでのお問い合わせはこちら