出産・子育て応援交付金を活用した支援について

更新日:2024年02月26日

国において、全ての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てできるよう、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じる伴走型相談支援と、出産育児関連用品の購入費助成や子育て支援サービスの利用負担軽減を図る出産・子育て応援給付金を一体的に実施する事業が創設されました。

R5年度以降も、継続的に出産・子育て応援給付金の給付を行っています。

目的

妊娠期から出産・子育てまで一貫して相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型の相談支援を充実し、安心して出産・子育てができるようにするため。

事業全体の概要

伴走型相談支援

全ての妊婦及び子育て家庭を対象に、妊娠届出時、新生児訪問時に面談を実施します。また、妊娠7か月頃に保健師より電話を入れ、妊娠経過や出産準備状況等を確認させていただきます。ご希望された方には、面談を実施します。

出産・子育て応援給付金

対象者
事由別支給対象者
  支給対象者 給付金の支給額、申請時期
出産応援給付金 子育て応援給付金
(1) 事業開始日(令和5年1月19日)以降に妊娠の届け出をした方

・妊婦に対し現金5万円を支給します

・妊娠届け出の面談時に申請書等を配布します

・対象児の養育者へ現金5万円を支給します

・新生児訪問時に申請書等を配布します。

(2)

令和4年4月1日~事業開始日前(令和5年1月18日)に妊娠の届け出をし、事業開始日(令和5年1月19日)以降に出産した方
​​​​​​

・妊婦に対し現金5万円を支給します

・対象となる方へ申請書等を送付します

・対象児の養育者へ現金5万円を支給します

・新生児訪問時に申請書等を配布します。

(3)

令和4年4月1日~事業開始日前(令和5年1月18日)に出産した方

・現金10万円を支給(妊娠1回につき現金5万円、対象児1人につきその養育者に対し現金5万円の合計約10万円)します

・対象となる方へ申請書等を送付します

 

申請書受付・支給開始時期

令和5年1月19日より順次申請書受付・支給を開始しています。

支給方法・支援内容

【1】妊娠期

「5万円」母子健康手帳交付時:妊婦と面談を実施します。「出産応援給付金申請書」とアンケートの記入をしていただきます。(要口座情報)

妊娠7か月:妊婦全員に対して保健師より電話を入れ、妊娠経過や出産準備等について確認させていただきます。ご希望の方には面談を実施します。

【2】子育て期

「5万円」出生~新生児訪問:保健師または助産師が訪問し、養育者の方と面談します。「子育て応援給付金申請書」とアンケートの記入をしていただきます。(要口座情報)

地図

韮崎市保健福祉センター

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課

〒407-0024
山梨県韮崎市本町三丁目6番3号
電話番号:0551-23-4310
メールでのお問い合わせはこちら