韮崎市ハザードマップ(WEB版)

更新日:2024年10月04日

韮崎市ハザードマップ(WEB版)

ハザードマップをWEB上で確認できるサービスです。水害や土砂災害の情報を地図に重ねて、スマートフォンやパソコンでいつでもどこでも閲覧することができます。今まで紙媒体ではできなった、住所検索、地図の拡大・縮小、航空写真への切り替え等ができるようになり、お住まいの場所をより手軽に、より詳細に確認することができます。まずは一度アクセスしていただき、自宅や職場を検索して、身近な人との話題にしてみてください。

 また、令和3年度の水防法の改正により、住宅等の防護対象のある一・ニ級河川に拡大したことから、令和6年7月までに県管理河川19河川が新たにその他河川に指定され、データは最新情報に修正されました。

 

◆韮崎市ハザードマップ(WEB版)へ

 

韮崎市ハザードマップ(WEB版)使い方(PDFファイル:790.5KB)

 

関連リンク

ハザードマップとは【内部リンク 「韮崎市洪水(土砂災害)ハザードマップ」】

「ため池一斉点検・ハザードマップについて」(内部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 計画管理担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7623
メールでのお問い合わせはこちら