鉄道利用通学者支援補助金
概要
電車を利用して県外大学などへ通学するみなさんへの補助です。
本市から大学等への進学を契機とした転出の抑制および定住の促進を図るため、市内に居住し県外の大学などへ電車で通う学生に対し、定期券購入費用の一部を補助します。
支給内容
通学定期券購入費の2分の1の額 月額1万円を上限(100円未満の端数切捨て)
対象者
次のすべての条件を満たした方
- 韮崎市に居住し、韮崎市の住民基本台帳に登録されている方
- 平成30年4月1日以降に、県外の大学等へ鉄道で定期券を利用して通学を始めた方
- 市税等を滞納している者がいない世帯の方
- メールマガジン「ユースバンクやまなし」への登録と利用者アンケートへの回答が必須事項となります。
補助対象期間
補助対象者が在学する大学等が定める修学年限以内
申請できる人
対象となる方ご本人
申請期日
通学定期券の有効期間が過ぎた日から起算して3月又は通学定期券を購入した年度の3月31日のいずれか早い日まで
手続きなど詳しくは
「鉄道利用通学者支援補助金のご案内」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
デジタル戦略課 地域戦略担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9173
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月01日