「子どもの権利」に関するアンケート調査結果
韮崎市では、すべての子ども・若者が健やかに成長するために、子どもの権利を大切にして、子どもや若者の意見をまちづくりに反映するためのルール等を盛り込んだ「韮崎市子どもの権利に関する条例」の制定に向けて検討を行っています。
この条例の制定に当たり、韮崎市内にお住いの子ども・若者の皆さんのご意見をお聴きするため、アンケート調査を実施しました。
調査にご協力いただきました皆さま、お忙しい中誠にありがとうございました。皆様からのご意見を、韮崎市子どもの権利に関する条例に生かすため、有効に活用させていただきます。
調査期間
令和6年6月14日(金曜日)から令和6年6月28日(金曜日)まで
調査対象・回答状況
対象 | 調査対象 | 調査数 | 回収数 | 回収率 |
小・中学生 | 韮崎市立学校に在籍する小学5年生から中学3年生 | 991 | 841 | 84.9% |
高校生・若者 | 一般市民(15歳~39歳) | 1,200 | 82 | 6.8% |
高校生 | 韮崎高校・韮崎工業高校在籍生徒 | 1,113 | 286 | 25.7% |
調査結果
この記事に関するお問い合わせ先
こども子育て課 子育て支援担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1115
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年12月18日