十一面観音菩薩坐像

十一面観音菩薩坐像
穂坂町慈眼院に安置されている十一面観音菩薩坐像です。
桧材の内刳りのある寄木造りで、玉眼嵌入挿首の像です。脇侍として不動明王立像と毘沙門天像を従えて、箱型厨子に安置されています。
江戸時代初期に、「観音様」として崇拝されていました。
なお、前面には日光菩薩立像と月光菩薩立像が前立として祀られています。
地図
十一面観音菩薩坐像
この記事に関するお問い合わせ先
教育課 文化財担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7256
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年07月20日