武田八幡宮二ノ鳥居
武田八幡宮二ノ鳥
武田八幡宮の参道正面に位置しています。明神形式の両部鳥居で、高さ7メートル、柱間下5.2メートル、笠木9.8メートルです。
創建は不明ですが、扁額の背面に元禄14(1701)年再興、寛政元(1789)年再々興とあります。
地図
武田八幡宮二ノ鳥居
この記事に関するお問い合わせ先
教育課 文化財担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7256
メールでのお問い合わせはこちら
武田八幡宮二ノ鳥
武田八幡宮の参道正面に位置しています。明神形式の両部鳥居で、高さ7メートル、柱間下5.2メートル、笠木9.8メートルです。
創建は不明ですが、扁額の背面に元禄14(1701)年再興、寛政元(1789)年再々興とあります。
教育課 文化財担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7256
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日