【韮崎市民俗資料館】イベントのお知らせ

更新日:2025年02月25日

韮崎市民俗資料館で開催するイベントをご紹介します

 

「蔵座敷で ひな祭り」

2月18日(火曜日)~4月20日(日曜日)まで

韮崎市民俗資料館 蔵座敷にて(無料)

明治時代の蔵座敷で、ひな人形とともに春を感じませんか。

市指定文化財「韮崎宿豪商(小野家)の蔵座敷」が、ひな人形(資料館所蔵)で華やかに彩られます。

明治時代から昭和にかけて、韮崎市の民家で大切に飾られてきた ひな人形をご覧いただけます。歴史ある建物を華やかに彩る雅なお雛さまを眺めながら、春のひとときをお楽しみください。資料館展示室には、内裏雛を展示します。

 

ひなまつり

 

開催日時 2月18日(火曜日)~4月20日(日曜日)まで

          9:00~16:30 (木曜日は13時に開館します)

          休館日 月曜・木曜午前・祝日の振替

        (期間中は 2/25・26、3/3・10・17・21・24・31、

           4/7・14と木曜日の午前中)

   

お問い合わせ

韮崎市民俗資料館

    住所 山梨県韮崎市藤井町南下條786-3     

    電話 0551-22-1696   

 

詳細につきましては、韮崎市民俗資料館ブログ「にらみんのお散歩日記」をご覧ください。

     こちらをクリック!!

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 文化財担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7256
メールでのお問い合わせはこちら