韮崎市社会教育計画について

更新日:2023年03月23日

韮崎市社会教育計画

1.策定の趣旨

韮崎市では今年度、まちづくりの指針となる第7次総合計画前期計画を策定し、市民と行政との協働によるまちづくりを進めております。

しかしながら、人口減少、少子高齢化や高度情報化、経済のグローバル化の進展に加え、地球規模での環境問題の顕在化等は、市民の暮らしに大きな影響を及ぼしています。

また、行政改革、規制緩和、地方分権の推進をはじめとする制度改革等、行政を取り巻く状況も大きく変化しています。こうした中、社会教育を取り巻く状況も一変し、新たな課題が生まれています。

そこで、時代の変化や本市における現状と課題を明らかにし、本市が目指す社会教育の指針となる韮崎市社会教育計画を策定しました。

2.計画の期間

・令和5年度~令和8年度(4年間)

3.関連ファイル

・社会教育計画については下記をご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 生涯学習担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7209
メールでのお問い合わせはこちら