韮崎市社会教育委員の会からの提言書について

更新日:2024年04月01日

社会教育委員の会から社会教育施設について提言書が提出されました

  本年度、「韮崎市社会教育委員の会」により次の4つの社会教育施設について調査が行われ、令和6年3月13日付で提言書が提出されました。

 

<調査対象施設及び提言内容>

1.韮崎市立大村記念図書館

 ~学校教育と連携した”電子図書館”の発展と充実~

2.東京エレクトロン韮崎文化ホール

 ~芸術文化施設とのコラボレーションによる自主事業の機能充実~

3.韮崎市民俗資料館

 ~魅力ある生活・文化・歴史の殿堂となるような資料館の新設~

4.ふるさと偉人資料館

 ~図書館との共同企画など企画内容・展示内容の見直し~


 

提言書提出の様子

◇令和6年3月13日 提言書提出の様子

左       :韮崎市社会教育委員の会  桝形 昭平  会長

中央   :韮崎市社会教育委員の会  清水 雅美  副会長

右       :韮崎市教育委員会  堀川 薫  教育長

この記事に関するお問い合わせ先

教育課 生涯学習担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7209
メールでのお問い合わせはこちら