登録有形文化財大村家住宅管理運営業務委託公募型プロポーザルの実施について
本市名誉市民である大村智博士の生家が文化庁の登録有形文化財大村家住宅として登録され、市に寄付を受けたことに伴い文化庁の助言を受け解体修理復元を進め、この度、改修工事が完了を迎えることとなり大村家住宅の管理運営業務を委託することといたしました。大村家住宅の主屋はセミナーハウスとして、土蔵は2階部分がお試しシェアハウス、1階がシェアキッチンとなっています。
本事業は民間の幅広い知識と企画力を活用した管理運営に関する一括提案を受け、最も優れた提案者に選定するため公募型プロポーザルにより募集を行います。
事業概要
名称:登録有形文化財大村家住宅管理運営業務委託
内容:登録有形文化財大村家住宅の管理運営
期間:業務委託締結日から令和4年3月31日まで
委託料:2,640,000円(消費税及び地方消費税含む)を上限とする
募集は終了いたしました。
プロポーザル概要
本件は、登録有形文化財大村家住宅管理運営業務委託公募型プロポーザル実施要領に基づき実施するものとし、当該実施要領は当ホームページで公表する。
応募条件
本プロポーザルに応募できる者は、「登録有形文化財大村家住宅管理運営業務委託公募型プロポーザル実施要項」に記載する応募条件を満たす必要があります。
事業スケジュール
日 程 | 内 容 |
令和3年3月17日(水曜日) |
企画提案募集要項等の公表及び配布 |
令和3年3月19日(金曜日) |
質問受付期限 |
令和3年3月22日(月曜日) |
質問の回答 |
令和3年3月17日(水曜日) ~24日(水曜日) |
参加表明及び提案書類の受付 |
令和3年3月25日(木曜日) ~26日(金曜日) |
審査 |
令和3年3月30日(火曜日) |
結果通知 |
令和3年4月1日(木曜日)~ |
契約締結 |
実施要領等
登録有形文化財大村家住宅管理運営業務委託公募型プロポーザル実施要項 (PDFファイル: 169.7KB)
登録有形文化財大村家住宅管理運営業務委託仕様書 (PDFファイル: 481.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育課 生涯学習担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7209
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年03月17日