森林整備計画について
市町村森林整備計画は、森林について一番身近な計画書です。
森林は、国土の保全、水源のかん養、自然環境の保全などさまざまな役割を果たしています。
しかし、森林の伐採や開発は、山崩れなどの災害を発生させる原因にもなります。一度、荒廃してしまうと容易には機能回復を図れません。
市町村森林整備計画は、5年に一度みなさんの意見を取り入れながら作成し、市町村ごとにあった森林の管理方法や目標とする森林のあり方について、指針を示しています。
韮崎市森林整備計画書等のダウンロード
韮崎市森林整備計画書(概要図) (PDFファイル: 839.1KB)
韮崎市森林整備計画書(ゾーニング図) (PDFファイル: 597.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農林振興担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9104
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年06月02日