国保税の納税義務者
国保税の納税義務者
国民健康保険税は、世帯ごとに納税するため、世帯主が納税義務者になります。
世帯主が国保以外の健康保険や後期高齢者医療制度に加入していても、同一世帯に国保の加入者がいれば世帯主が納税義務者となります。(擬制世帯主といいます。)
なお、擬制世帯主は、保険税は課税されませんが、世帯の軽減判定を行うときには擬制世帯主の所得も含まれます。
年税額のお知らせ
毎年7月中旬に国保税の税額が決定します。
決定した税額については、「国民健康保険税 納税通知書」にてお知らせします。
納税通知書は、住民票の世帯主に送付されますのでご承知おきください。(※送付先指定している場合を除きます。)
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活課 国保年金担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1113
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年02月17日