戸籍の届出(出生・死亡・婚姻・離婚・転籍・その他)
- 出生届
- 死亡届
- 婚姻届
- 離婚届・離婚の際に称していた氏を称する届
- 転籍届
- その他の届(主なもの)
詳しい内容についてはお問い合わせください。- 養子縁組届
- 養子離縁届
- 入籍届
- 認知届
- 分籍届
- 離婚等不受理申出
「戸籍法の一部を改正する法律」が、平成20年5月1日から施行され、戸籍の証明書を請求するときや、届出をするときは、「本人確認」が必要になります。戸籍証明書を請求されるときは、運転免許証などの写真付きの本人確認書類を忘れずにお持ちください。 写真付きの身分証をお持ちでない方は、保険証等を2枚以上お持ちください。
ライフイベント手続きガイドのご案内
出生関連
子供が生まれたときに必要となる手続きを洗い出します。
是非ご利用ください。 出生手続きガイドはこちら
死亡関連
亡くなられた方に関して、ご家族の方などが行う行政手続を洗い出します。
ご利用ください。 死亡手続きガイドはこちら
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活課 戸籍住民担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1112
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年07月28日