マイナンバーカード出張申請サポートのご案内
市職員等がご自宅に伺いサポートします
韮崎市では、市職員がご自宅や施設等に伺い、マイナンバーカードの申請をサポートします(無料で写真も撮影します)。できあがったカードは郵送によりご自宅等までお届けしますので、市役所に来庁する必要がありません。
ぜひ、この機会にマイナンバーカードの申請のご検討をお願いします。
注意)必要書類が不足するなどにより、マイナンバーカードの郵送ができない場合もありますので、ご了承ください。
対象
高齢者や障がい・要介護等で外出することが困難な方で、約2ヵ月以内に市外に転出する予定のない方
日時
令和7年3月21日(金曜日)までの平日
時間は、午前9時30分から午後4時までの間で相談して決定します。
予約方法
事前にお電話でご予約をお願いします。混雑状況により、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
予約先:0551-22-1111
ご注意
- ご予約いただく際、混雑状況により、ご希望の日時に添えない場合がありますのでご了承ください。
- 玄関先で対応させていただく予定ですが、周囲の状況により、室内での対応となる場合がありますのでご了承ください。
- 必要書類を印刷するため、ご自宅等の電源を使用させていただく場合がありますので、ご理解をお願いします。
- その他、詳細は、「韮崎市出張申請受付(戸別訪問)実施要領」をご確認ください。
韮崎市出張申請受付(戸別訪問)実施要領 (PDFファイル: 285.3KB)
暗証番号の設定・管理が不要なカードの運用がはじまりました
暗証番号の管理に不安を感じる方でも安心して利用ができる、暗証番号の設定が不要なマイナンバーカード(顔認証マイナンバーカード)の運用がはじまりました。詳しくはお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活課 戸籍住民担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1112
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月25日