資源ごみの排出場所(資源ごみの収集会場)について
韮崎市では、リサイクルの対象となる資源ごみの収集を下記のとおり実施しています。
各地区リサイクル会場(各地区/月1回)
各地区のリサイクル会場で、月に1回、資源物の回収を行っています。
収集日時
収集日の午前8時までに資源物を排出してください。
収集日程については、各地区で違うため、下記ページをご覧ください。
https://www.city.nirasaki.lg.jp/soshikiichiran/shiminseikatsuka/seikatsukankyotanto/1_2/1251.htm
収集品目
- 缶類
- ビン類
- ペットボトル
- 白色トレイ
- プラスチック類
- 新聞・チラシ
- 本・雑誌
- ダンボール
- 牛乳パック
- ミックス紙
常設型拠点リサイクル会場
常設型拠点リサイクル会場として、韮崎市役所裏駐車場で資源物の回収及び有害ごみの回収を行っています。
収集日時
毎日7:00~19:00
※年末年始及び花火等の駐車場の混雑を想定される日は休止します。
※荒天時は中止します。
収集場所
韮崎市役所裏駐車場(住所:韮崎市水神1-3-1)
収集品目
資源物
- 缶類
- ビン類
- ペットボトル
- 白色トレイ
- プラスチック類
- 新聞・チラシ
- 本・雑誌
- ダンボール
- 牛乳パック
- ミックス紙
- 廃油
有害ごみ
- 乾電池(リチウムイオン電池)
- 蛍光灯
- 水銀含有物(体温計・鏡等)
※バッテリーは回収できません。

拠点リサイクル会場
拠点リサイクル会場として、龍岡公民館グラウンドで資源物の回収を行っています。
収集日時
毎週土曜日13:00~16:00
※荒天時は中止します。
収集場所
龍岡公民館グラウンド(住所:韮崎市龍岡町下條南割1007)
収集品目
- 缶類
- ビン類
- ペットボトル
- 白色トレイ
- プラスチック類
- 新聞・チラシ
- 本・雑誌
- ダンボール
- 牛乳パック
- ミックス紙
- 廃油
更新日:2023年08月17日