巧妙化する電話詐欺から大切な財産を守りましょう

更新日:2025年04月01日

だましの手口は電話から!!

山梨県における令和6年中の電話詐欺被害は72件(前年比+7件)、被害総額約1億8千205万円(前年比+4千940万円)と、被害件数及び被害額ともに増加しており、極めて危機的状況にあると言えます。

オレオレ詐欺や架空請求詐欺などの特殊詐欺では、ほぼすべての犯行に固定電話が使用されていることから、山梨県警察では、全国的には特殊詐欺と呼ばれている詐欺を「電話詐欺」とシンプルな名称に変更し、詐欺被害を防ぐ取組みを展開しています。

※出展:山梨県警察ホームページ

詐欺や迷惑電話をシャットアウト!

NTT東日本の電話詐欺対策のご案内

1.相手の電話番号が電話機等のディスプレイに表示される「ナンバー・ディスプレイ」が無料に!

2.非通知の電話に電話番号を通知するようガイダンスで応答する「ナンバー・リクエスト」が無料に!

両方に申し込むことで、黒電話などのディスプレイがない電話機でも非通知の電話に電話番号を通知するようガイダンスで応答することができます。

■対象者

70歳以上のご契約者及び70歳以上の方と同居しているご契約者(ご利用にはお申込みが必要です)

■お申込み・お問い合わせ

NTT東日本特殊詐欺対策ダイヤル 0120―722-455

 

山梨県警察 電話詐欺抑止装置付き電話機の無料貸し出し

■お申込み・お問い合わせ

甲斐警察署生活安全課 0551-20-0110

 

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課 商工観光担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9158
メールでのお問い合わせはこちら