電子メール入札について
電子メール入札とは
「電子メール入札」とは、事前に入札に用いるメールアドレスを市に登録し、そのメールアドレスから入札書を送信して行う入札です。概要は次のイメージ図をご覧ください。
※対象となる入札の業種は「委託(役務)」及び「物品」です。
韮崎市電子メール入札実施要領 (PDFファイル: 271.4KB)
韮崎市電子メール入札手引き (PDFファイル: 381.8KB)
韮崎市電子メール入札手順書 (PDFファイル: 307.2KB)
電子メール入札のメリット
・来庁が不要となります。
・インターネット環境があれば、24時間いつでも入札ができます。
・入札書(公告で示す提出類含む)の郵送料が不要です。
電子メール入札に使用するメールアドレスの登録について
【登録可能な事業者】
1.山梨県市町村事務組合が実施する競争入札参加資格審査を経て、入札参加資格を有する事業者のうち、「韮崎市」に登録が有る者 ※詳細は次のリンクをご参照ください。
2.上記1.の者で、「物品製造・役務提供」及び「測量・建設コンサルタント等」(韮崎市の業種区分においては、「委託」「物品」と称します)に登録がある者
※入札権限の委任を受けている営業所・事業所等が有る場合は、委任先で登録する必要があります。
メールアドレス登録方法について ※やまなしくらしねっとで登録
※手続き名は『メール入札用メールアドレス登録申請』です。
【登録の確認について】
次の名簿によりご確認ください。
また、電子申請の受付確認については、上記登録後、申請受付完了メールが自動送信され、市より送受信テストメールを送信します。送受信テストメールへの返信をもって登録完了となりますので、総務課契約管財担当への個別確認の問合せ(電話、メール等での確認)はご遠慮ください。
○電子メールアドレス登録状況簿(令和7年3月10日現在)(PDF)
※メールアドレス登録の有無のみの確認となります。なお、お電話等での申請情報(メールアドレスの登録内容等)の提供は致しておりません。申請内容については、各自適切に保管してください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 契約管財担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9367
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年02月07日