第27回参議院議員通常選挙について

更新日:2025年06月25日

7月20日(日曜日)は参議院議員通常選挙の投票日です。

〇投票日

令和7年7月20日(日曜日)

 

〇投票時間

午前7時から午後8時まで

開票は午後9時10分から、韮崎市営総合運動場体育館で行います。

 

〇投票場所

詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

選挙権について

登録基準日(7月2日(公示日前日))において次の要件を満たす方は、韮崎市で投票することができます。

選挙権を有する方の要件
1.国籍 日本国籍を有する方
2.年齢要件 平成19年7月21日以前に生まれた方
3.住所要件

令和7年4月2日以前から韮崎市に住民登録されている方

令和7年4月2日までに韮崎市に転入届を提出した方

 

有権者のみなさまには、『投票所入場券』(ハガキ)をお送りします。投票の際は、ご自身の投票所入場券を切り取ってお持ちください。

なお、投票所入場券の裏面が『期日前投票宣誓書(兼請求書)』となっていますので、期日前投票をする方はご利用ください。

(注意)投票所入場券がなくても投票できます。その場合は、運転免許証などの身分証明書をお持ちください。

入場券

入場券裏面

期日前投票制度と不在者投票制度について

投票日に投票へ行けない方は、期日前投票制度や不在者投票制度を利用することができます。

期日前投票制度

期日前投票は、投票日に仕事や学校、旅行などで出かける等の理由で投票所へ行くことができない方が投票日と同じように投票を行うことができる制度です。

期日前投票所は、次のとおりです。

期日前投票について
設置場所 設置期間 投票時間

韮崎市役所 1階 101議室

7月 4日(金曜日)から

7月19日(土曜日)まで

午前8時30分から

午後8時まで

市民交流センターニコリ

1階 会議室5・6

7月 6日(日曜日)、

7月12日(土曜日)、

7月13日(日曜日)

午前10時から

午後6時まで

市民交流センターニコリ

3階 多目的ホール

7月19日(土曜日)

午前10時から

午後6時まで

山梨県立韮崎高等学校

7月8日(火曜日)

正午から

午後2時まで

山梨県立韮崎工業高等学校

7月15日(火曜日)

正午から

午後2時まで

 

不在者投票制度

不在者投票制度は、韮崎市以外の市町村に滞在している方や、病院・老人ホーム等に入院・入所している方が対象で、滞在先の市区町村の選挙管理委員会や、入院・入所等している施設内で投票日前に投票できる制度です。

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 選挙管理委員会事務局

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9366
メールでのお問い合わせはこちら