友好都市 佳木斯市(チャムス市)
佳木斯市(チャムス市)
チャムス市(ジャムス市とも言います)は、中国の北部、黒龍江省の東北部にあります。北に松花江が流れ、南に四豊山が位置する風光明媚な町です。大陸性気候の寒温帯に属し、平均気温は3.7度、凍結期は年間140日程度もありますが、約250万人もの人口を擁する活力に溢れる大都市で、黒龍江省東北部における政治・経済・交通・文化の拠点としても重要な役割を担っています。産業の中心は工業で、多くの製品を生産しています。

友好都市締結日
昭和59年10月10日
これまでの主な交流
研修生の受け入れ
昭和55年~昭和63年、佳木斯市の農業研修生・看護研修生・調理学校教師などを、技術習得のため受入れを行いました。
経済交流
平成5~6年、相互に代表団を派遣し、経済・貿易について会談を行いました。
友好使節団の派遣
友好都市締結5年ごとを節目の年として、相互に友好使節団を派遣しています。
※友好都市締結25周年である平成21年より、経済状況の影響により派遣を見合わせています。
この記事に関するお問い合わせ先
財務政策課 政策調整担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9223
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日