韮崎市第8次総合計画策定業務公募型プロポーザルの実施について
本市では、令和元年度から「すべての人が輝き 幸せを創造するふるさと にらさき」を推進し、第7次総合計画の実現に取り組んできました。
第7次総合計画の計画期間が令和8年度で終了することから、新たに令和9年度から令和16年度までの8年間を計画期間とした第8次総合計画を令和7年度及び令和8年度の2ヶ年で策定します。
また、地方創生の取組みを、より一層推進させていくため、韮崎市デジタル田園都市構想総合戦略の終期を一年早め、計画を統合します。
つきましては、計画策定に当たり、次のとおり公募型プロポーザルを実施し、豊富な経験と高い専門知識を有する事業者から企画提案を募集します。
1 業務名
韮崎市第8次総合計画策定業務
2 履行期間
契約締結日から令和9年3月31日まで
3 実施内容
4 実施スケジュール
実施内容 | 期日 |
実施要領等の公表 | 令和7年 6月 6日(金曜日) |
質問書の提出期限 | 令和7年 6月13日(金曜日) |
質問書への回答 | 令和7年 6月18日(水曜日) |
企画提案書等の提出期限 | 令和7年 7月 1日(火曜日) |
書類審査結果通知日 | 令和7年 7月 8日(火曜日) |
プレゼンテーション実施日 | 令和7年 7月16日(水曜日) |
結果通知 | 令和7年 7月18日(金曜日)を予定 |
契約締結 | 令和7年 7月下旬を予定 |
5 様式
6 質問・回答
この記事に関するお問い合わせ先
財務政策課 政策調整担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9223
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年06月17日