【軽自動車税】原動機付自転車やトラクターなどの登録、廃車の手続き
軽自動車税は所有者に課税される税金です。
原付バイクやトラクターなどを所有されている方は忘れずにお手続きをお願いします。
登録
所有者の方は、所有者となった日から15日以内にお手続きをお願いします。
必要書類
- 販売証明(購入した場合)、譲渡証明(もらった場合)など
- 窓口に来る方の本人確認書類(免許証、マイナンバーカード等)
★その他:所有者及び使用者の署名が必要になります。(法人の場合は記名押印が必要になります。法人以外でも本人が手書きをしない場合は、記名押印が必要です。)
申請書
標識交付申請書(登録用) (PDFファイル: 157.1KB)
廃車
所有者の方は、所有者でなくなった日から30日以内にお手続きをお願いします。
※乗らない、使わない、という理由では廃車できません。
廃車したい場合には、捨てる、あげるなど処分した後にお手続きをお願いします。
必要書類
- ナンバープレート
- 標識交付証明書
- 窓口に来る方の本人確認書類(免許証、パスポート等)
★その他:所有者及び使用者の署名が必要になります。(法人の場合は、記名押印が必要になります。法人以外でも本人が手書きしない場合は記名押印が必要です。)
申請書
届出場所
韮崎市役所 税務収納課 (市民税担当)
〒407-8501山梨県韮崎市水神1丁目3番1号
業務時間
午前8時30分~午後5時15分
休業日
- 土曜日
- 日曜日
- 祝祭日
- 年末年始
地図
韮崎市役所
この記事に関するお問い合わせ先
税務収納課 市民税担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7021
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年06月01日