韮崎市の指定文化財(国指定・登録文化財)
韮崎市内には国指定・登録の文化財が9件あります。
| 種別 | 数 |
|---|---|
| 建造物 | 1 |
| 史跡 | 3 |
| 彫刻 | 1 |
| 登録記念物 | 2 |
| 登録建造物 | 2 |
| 合計 | 9 |
各文化財の詳細については名称をクリックしてご覧ください。
| 名称 | 種別 | 所在地(管理者) | 指定日 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 武田八幡宮本殿 付 棟札5米、旧巻斗1箇 |
建造物 | 神山町北宮地(武田八幡宮) | 昭和4年4月6日 |
| 2 | 木造阿弥陀如来及び両脇侍像 | 彫刻 | 神山町鍋山(願成寺) | 昭和14年9月8日 |
| 3 | 新府城跡 | 史跡 | 中田町中条上野(韮崎市他) | 昭和48年7月21日 |
| 4 | 白山城跡 | 史跡 | 神山町鍋山(個人) | 平成13年1月29日 |
| 5 | 御勅使川旧堤防(将棋頭) | 史跡 | 竜岡町下条南割(山梨県知事他) | 平成15年3月25日 |
| 6 | 七里岩 | 登録記念物 |
韮崎市(韮崎市他) |
平成27年10月7日 |
| 7 | 徳島堰 | 登録記念物 | 韮崎市(農林水産省) | 令和4年11月10日 |
|
8 |
大村家住宅 主屋 | 登録有形文化財 | 神山町鍋山(韮崎市) | 令和2年4月3日 |
| 9 | 大村家住宅 土蔵 | 登録有形文化財 | 神山町鍋山(韮崎市) | 令和2年4月3日 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育課 文化財担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-7256
メールでのお問い合わせはこちら













更新日:2023年05月30日